Reviews:
4.6 -
"1" by
ペッチビーノ, に書かれています
静電気防止加工がされておらず、この毛布で寝ることができる人がいるとは思えない 洗って静電気を除去しても防止加工がされていないので再び静電気のかたまりに??? 化繊の毛布は他に使っているが、防止加工がされており何の問題もなく長年使っています 完璧な安物!評価の☆はー5でも高くつけすぎ くれぐれも騙されないように
1 -
"2" by
saku, に書かれています
厚みがしっかりあり、新生児を乗せてちょうど良い高さです。カバーのチャック範囲が短めで、カバーが掛けづらい点が残念です。ガーゼやタオルを頭の下に置いて頻繁に洗濯しなくて良いようにして使っています。概ね満足です。
5 -
"3" by
乙三, に書かれています
本日受け取り、早速試してみました。軽々と入ります、石に当たるのは仕方ありませんが、気持ちよく穴が空いてくれます。大量の砂を買ってこなくてはいけません(笑笑)芝を何ミリでいつ頃カットして、エアレーターをすれば良いのか、教えてください。これなら、大概のひとはやる気になると思いますよ。
5 -
"4" by
名無し, に書かれています
すぐにこたつが欲しかったので、安かったので、安っぽいのが来るんだろうなと覚悟して購入しましたが、想像よりずっと良い商品がきました!安っぽさもさほどありませんし、値段以上でした!まだ電気をつけてまったりしていないので、こたつとしての機能はまだ分かりませんが、見た目は十分満足の商品でした。
5 -
"5" by
な?, に書かれています
風呂の脱衣場用のハロゲンヒーター(扇風機みたいな縦型の物)が故障したのでコレを買ってみた。アイリスオーヤマのブラックコートヒーターは、いわゆるシーズヒーター(電線を被う管素材が金属製)なので、スイッチオンして強(800w)で運転開始してもすぐには暖かくならないのが弱点、この辺は、カーボンヒーターやグラファイトヒーターなどの暖め速度の高さをアピールした物の方が良いと思う(アイリスさんの物では本機とほぼ同じデザインで速暖性重視の一般的な石英ガラス管のスタンダードタイプのモデルもあるようですが)。熱量は、すぐ暖かくならないのが弱点だが、スイッチ入れてある程度運転時間が経過するとじんわりとした暖かさが出てくる。古い木造建築でも最低気温氷点下までいかないくらいの冷え込みであれば、1畳ない場所なら小1時間強で運転しておけばまあじゅうぶんな暖かさにはなる。また、ヒーターの位置が低く、上方向への暖め力が低いので、燃えにくいスタンドやテーブルの上にでも置かないと、床に直接座るくらいしないとまともに暖を取れない。機能とデザインは、スイッチオン/オフ、強弱切替(800wと400w)とシンプルでわかりやすい。強い衝撃が加わった時と温度感知(単純なサーモスタット感知)で自動停止機能はあるがちょっと心もとない。細かい区切りはなくて良いが、3時間くらいで切れるタイマー運転機能があれば良かったかなと思う。問題点は、別途取り付けることになる足パーツの角度や高さ。まず足の上向きの角度が浅く、上方向のへの熱放出が弱いのに対し、ストーブの正面10cm?20cmくらいの床がかなり熱くなるのでちょっと怖さを感じる、前述の上方向への熱が少ないのも足の高さや角度が問題と思われるので、もう少し高さがあり上向きか、角度調整可能な足パーツが付いている方が良いのかも(ハイマウントな足、若干上向きな足、それぞれ別パーツで付属品とするという方法もあるだろう)。足パーツの耐久性も細いプラスチックではちょっと心配かなと思う。金属製品の方が強度的にも重心を下げて安定感を得るにも良いはずだが、コストダウンの結果こうなったのでしょうね。電源コードも、もう少し長め(2m程度)の物で良いと思う。部屋の上方向や、座っている時に上半身のある場所を暖めたり、スイッチオンから素早く暖めるなら素直に縦型のカーボンヒーター買った方が良い。2畳以内のスペース、お風呂の脱衣場などの狭い場所で足元を暖める用途なら問題なく使えると思います。
3 -
"6" by
haru, に書かれています
自宅ではなく息子が住むグループホームへ直送してもらいましたので、到達時の検品を自分が出来ず、破損の発見が遅れ返品期間を過ぎてしまいました。それでも破損していた旨を連絡するも何の返信ももらえませんでしたので、発送元のASH-BRANDは全く誠意のない発送事業者だと思います。メーカーへ直接連絡するも購入店に問い合わせしてという内容で、結局泣き寝入りとなりそうです。安いものではないので大いに不満が残ります。
1 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
音が少し気になりますが、部屋のジメジメがなくなったので購入して良かったです。洗濯物も使用した時の方が乾きが早くて助かります。
4 -
"8" by
はせがわ, に書かれています
見た目が気に入ったので購入しました。使用感も問題なし。最初は固いですが、革なので徐々に馴染みます。ただ、装着時スマホは操作できません
4 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
デザインも良く、使い易いです。スマホでオンオフできるのは便利!○便利な品コードが2m位あって便利です。大きさも普通の電源タップとあまり変わらず。○設定が簡単説明書を参考にやってみたら時間をかかりません。丁寧な紙の日本語説明書が付いて嬉しい。設定方法:電源入れる→smart Lifeというアプリをスマホに入れ登録→Wi-Fiに繋ぐ→「デバイスの追加」でコンセントを認識させる○タイマー機能時間と曜日を設定してオンオフできるスケジュール機能もあるので、自動で電気のオンオフができます。タイマーで、トイレの温水や便座ヒーターを家にいないときに消します。節電ができます。USBが個別指示できない、すべて一括でしか管理できません。重宝しています。いい時代になりましたね。
5 -
"10" by
青物大将, に書かれています
日本語で写真入りの簡易取説付きなので、すぐに使えました。縫い針下の隙間が狭い為、厚手の布地は無理ですが、スーツやワイシャツ位の薄いものなら、裾上げ等は簡単にできますね。両端の余分な糸を手縫いで仕上げるだけで解ける心配なし。使えます!
4 -
"11" by
結, に書かれています
耳が聞こえにくくなったが、補聴器は「違和感がする」と頑なに使用しようとしない祖母のために購入しました。耳に軽くあてるだけで音を大きくして伝えてくれます。耳にあてると、スイッチが自動的にはいる仕組みです(乾電池で動きます)。音量をダイヤルで調節することができます。音はかなりクリアで、こもったりすることはありません。電話の受話器の要領です。とても軽いので、腕を持ち上げる力がなくなってきている人でも、あまり苦なく使用することができます。ずっと耳に当てておくのは難しいので、医者に行ったときや来客があるとき、しっかり相手の話を聞くべき(聞きたい)ときだけに使用しています。難点は、(私の祖母だけかもしれませんが)耳への当て方によっては、スイッチが入りにくいことです。私(30代後半)が使用するときは、そのようなことはないのですが、老人には慣れるのに時間がかかるのかもしれません。もう一点は、主電源のスイッチがやや小さくてかたく、手先に力が入りにくくなった老人には若干扱いにくいことです。それらの点をクリアすれば満点だと思います。
4 -