Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
椅子と本体に、水拭きしても落ちない汚れがありました。また、棚になる部分のガラス板の角が破損して欠けていました。欠片は見当たらなかったので、梱包前に破損していたものと思います。欠けた部分が背面側にくるように設置しました。破損や汚れがなければ、良い品と思います。もともとブラウンが欲しかっただけに、白だとこうゆう汚れも目立つんだな…と残念です。
3 -
"2" by
たぬき, に書かれています
インテリアグリーンを天井からハンギングするのにライティングレール以外から吊り下げたくて石膏ボード用の針穴が目立たないものをいろいろ探して購入しました一緒にプッシュマジックも購入しておいたので簡単に取り付けることができて理想通りで早速3個リピ買いしましたヨドバシがオススメです。462円の10%還元で購入できたのでヨドバシでリピートしました※2020/10/13追記※
5 -
"3" by
かな, に書かれています
なかなか奥行き30cmの収納棚がなかったのですが、やっと見つけました。組み立ては女性ひとりでも簡単でした。レンチとドライバーは付属されてるので用意は必要ないです。写真の印象よりだいぶ小さいですが、引き出しの深さがあるので意外にたくさん入ります。買って良かったと思います。
5 -
"4" by
レインボー, に書かれています
毎回同じバーガーのワックス袋を注文していました。今回も20㎝の袋の写真とサイズを確認して注文したにもかかわらず、18㎝の椀サイズ小さい袋が届きました。在庫が少ししかなくて、2セットも注文したので、本当にケアレス発送だと知ってガッカリです。返品しようかと迷いましたが、次回到着するまで、袋が全くないのは困るので、今回はこのまま使用することにしましたが、くれぐれも間違わない仕事をしていただきたいです。
2 -
"5" by
はるはる, に書かれています
外箱そのものに宛名を貼って届きます。(写真2枚目)なので、外箱の角が潰れていましたが、中身には影響ありませんでした。ホームセンターで安く売っている商品より紙は厚めで、ザラつきも気にならないです。参考までに白さや透け感の写真をのせておきます。写真3枚目→この商品を重ね合わせもの写真4枚目→キャノンの商品との白さ比較(キャノンのものより少し白さが劣ります)写真5枚目→カラー印刷物を重ねたときの透け感
4 -
"6" by
おっちゃん, に書かれています
精度は良い方だと思いますが、BMW3シリーズに付けた場合ハブの方が1.5mmくらい出て商品の高さが足りないため、ホイール側にインサートして取り付けました。
3 -
"7" by
pepsiman119, に書かれています
ボディーの凹み修理に使用してみました。ある程度器用な方で根気があれば上手く使えると思います。スライディングハンマーで引き出した際に小さいプラスティックパーツが千切れてしまいましたが、自分の力の入れ具合が強すぎたせいだと思います。
4 -
"8" by
今田正則, に書かれています
まったく正規の商品と変わりないように思う
5 -
"9" by
くま, に書かれています
届いた商品は、眩しい太陽見るとちゃんと暗転しますし、蛍光灯程度には反応しませんでした。遮光度、回復時間等も商品説明どおりで、正常品が届いたようです。暗転の反応時間だけは自分では確認できません。この製品を購入した理由は、今までヘルメットタイプの自動遮光溶接面(実売価格8千円程度)を使用してたのですが、壊れたので交換部品として購入しました。使用期間は3年未満で、使う時は続けて使う日もありますが、大半は数ヶ月に1度使う程度です。ほぼ一生または十年以上使えるものだと思っていたのに、こんなに早く壊れるとは以外でした。メーカーに修理を確認すると、「本体の定価は2.5万円の商品で、遮光ユニットだけでも1.2万円になるのでホームセンターで本体の買い替えを薦めます」とのことでした。実際の商品はアマゾンで本体が8.5千円程度で売られてますし、実際その値段で買えるような品質の商品でしかありません。メーカーのこの手の販売方法には呆れてしまいます。(どう見ても2.5万円もする品質ではない)製品自体には遮光度や反応感度、回復時間の調整ボリュームもついてて使いやすくて満足していて、電池とソーラー併用で電池が1年持たずに交換しないと使えなくなる点だけが不満だったのですが、また同じ製品を買うのもためらわれたので他社のも含めて色々調べてみると、どうもこの手の自動遮光ユニットは直ぐに壊れるらしい・・・。それなら長く使えないものと考えて、安いの買った方がましです。最近テレビ番組で、「チャッカマンの火花で、離れた場所の電子回路のスイッチが入って誤作動する」のをやってました。アーク溶接の電磁波だと、安物の電子回路は簡単に壊れるのではないでしょうか。そこでレビューを見て、この製品を選びました。1.5千円以下で1年以上使えて、基本的な機能に問題さえなければ、それで十分です。実際には今まで使ってたものと比較しても、基本性能は全く問題ないものでした(被覆アーク溶接でのみ使用)。遮光度調整が出来ないので1.4mm棒だと少し暗くて見えづらいのだけが不満な程度で、電池式でないので交換の心配もありません。古いものと取り替えると、パネルが綺麗になったせいか実に良く見えます。以前のものと比べてユニットの大きさが縦横厚さ全て小さくなるので取り付けに少し工夫が必要でしたが、付けてしまえば全く違和感ありません。製品自体は安い製品で当たり外れも多いようですが、酷い外れは初期不良の保障もあるようですし、1.5千円以下であれば1年超える程度の寿命しかなかったとしても買って正解だと思います。むしろ中途半端に高いの買っても、基本性能や耐久性は同じなような・・・。そして壊れたら、同じ製品を再度購入したいと思っています。追記:購入後1年3ヶ月経過。故障はしてませんが気づいた点を書き加えます。内臓電池無しでソーラー発電だけで使える製品ですが、電池式に比べて周囲が暗い場所では正常に機能しません。アーク光を受けての暗転は問題ないのですが、暗転からの回復に必要な電力が得られずに時間がかかり、作業が困難になります。屋外でも夕方、少し暗くなり始めると症状が出ますので、暗所で使用する頻度の多い方は注意が必要です。(2017/11/22)追記2:2016年8月に買ったものが本日(2021年6月)壊れました。そこで作業中に、2017年6月に買って予備に保管していたものと交換しました。最初に買ったものは約5年持ったことになります。2~3日続けて使う日もあれば、半年以上使わない時もあるので、耐久性は使用期間ではなく使用回数のような気がします。長期保管していた予備は、最初は明るい太陽見ても暗転しなかったので不安でしたが、アーク光には反応して問題なく使用できましたので、私にとっては十分なような気がします。予備がないと不安なんで、また1個同じものを購入することにしました。まだ同じものが売っているのに驚きました。値段も以前よりさらに安くなっているようです。(2021/06/28)
4 -
"10" by
くノ一, に書かれています
あたりめが苦手な方向け。
3 -